【7月から免許不要に!】電動キックボード「LUUP」の始め方
PR

“お金がない”と株はできないのか?【結論:少額から始められる】

株は小資金からでも始められる お金
かける
かける

こんにちは、かけるです。

今回は「お金がないと株はできないのか?」というテーマでお話しします。

 

 

私は現在25歳でして、同世代の友達の中にも「株」に興味を持つ人が増えてきました。

YouTubeなどをみて「お金を寝かせているだけではいけない!」ということに気づいて、積み立てNISAから始める人が多い印象です。

 

…でも中には株に興味はあるものの、諦めてしまう友人もいました。実際の話です。

 

悩んでいる人
悩んでいる人

いやー、積み立てNI-SAとか株とか始めた方がいいとは思ってるんだけどさ。

投資に回せるほど貯金がないんだよね…。

というのが理由だそうです。

 

これを聞いたときに私は「あ、多分そこまで本気で調べていないな。お金がなくても全然できるのに」と思ったので、それを伝えました。

やはりその友人は、「なんとなく株は数百万単位のお金が必要なもの」だと思っていたようで、勘違いしていたのです。

 

 

かける
かける

「お金がないから株を始められない…」というのは、実は誤りです。

少額から始められる制度があるからです。

 

今回例として紹介した友人のように、「元手がないから」と諦めていた方に向けて分かりやすく解説していきますね。

 

よければ参考にどうぞ。

 

“お金がない”と株はできないのか?【結論:少額から始められる】

株は小資金からでも始められる

かける
かける

あらためてですが、結論は「株はお金がなくても、少額はじめられる」です。

500円、1000円もあれば実は株を買うことはできます。

 

私も勉強するまでは「株はお金持ちだけがやるもの、お金持ちじゃないとやれないもの」だと勝手に思い込んでいました。

 

「株はお金がないとできない」というイメージの原因

確かに、「個別株」を始めようと思ったらそれなりに資金が必要です。

 

個別株というのは積み立てNISA(投資信託)などとは違い、例えば「トヨタ自動車の株を買う!」「任天堂の株を買う!」という感じ。

自分で投資先を選び、その企業一つ一つに投資をするやり方ですね。

 

個別株を買うときに必要な資金は、各銘柄(企業)によって異なります。

例えば↓が、日本で時価総額の大きい順トップ10になりまして、見ていただきたいのが「取引値」のところに書いてある数字です。

画像:ヤフーファイナンス

 

この数字は1株当たりの株価を表しています。

個別株の売買単位は「100株」ですので、×100をした値が実際の最低購入価格になります。

 

かける
かける

例えばトヨタ自動車の株を100株(最低)買おうと思ったら、2706円×100=27万600円が必要になります。

つまり表を見ていただくと分かる通り、最低の“100株”買うだけでも数十万円から(高いもので)数百万円は必要になるんですね。

プロはこれを何千株、何万株単位で注文しています。

 

ザックリ5銘柄くらい株を保有しようと思っただけでも、おそらく100万円以上の資金は必要になるわけです。

 

かける
かける

これが「株はお金がないとできないもの」というイメージに繋がっているのだと思います。

実は「1株」から買える、少額取引制度がある

SBI証券 S株の買い方 アプリ

 

ギモンの声

なんだ、やっぱり株ってお金がいるんじゃん。

 

自分には一つの銘柄の100株すら買うお金なんてないよ…。

と思ったそこのあなたへ、知ってほしいことがあります。

 

 

かける
かける

通常の取引では「100株単位」が基本ですが、実は「1株単位」で売買できるシステムがあります。

 

つまり、先ほどの例で言えばトヨタの株が2706円でしたが、1株ならこのまま「2706円」で買えてしまうということです。

 

なので、別に小資金からでも株は始められるのです。

 

SBI証券なら「S株」という

1株ずつ買える制度は各証券会社で名称が異なりますが、総称して「単元未満株(単元未満株)」といいます。

1単元=100株なので、100株に満たない売買単位ということで“単元未満株”です。

 

かける
かける

例えば私が普段使っていて業界首位の「SBI証券」の場合、“S株”というのが1株ずつ取引できる単元未満株制度になります。

 

SBI証券でS株を始める【PR】

 

 

S株(単元未満株)は通常の取引ルールとは異なる部分がありますが、

  • 買った後に値上がりして売却すれば利益が出る(キャピタルゲイン)
  • 基準日になったら配当が貰える(インカムゲイン)
  • 1株でも対象の場合は「株主優待」が貰える銘柄もある

という基本的なシステムは一緒です。

 

1株ずつの取引なら、数百円~数千円もあれば希望の銘柄を買うことができます。

手持ち資金が潤沢になくても、ランチ1回、飲み会1回くらいの金額で十分に株が買えてしまうわけです。

 

かける
かける

なので、株を始めるといっても数百万単位の資金は必ずしも必要ではありません。

無理のない範囲で1株ずつからでも株取引を始めることが出来るのです。

 

>>No.1ネット証券ではじめよう!株デビューするならSBI証券【PR】

積み立てNISAも少額からOK

お金の写真

今まで説明してきたのは「個別株」の話ですが、興味のある方が多い“積み立てNISA(投資信託)”も同様に少額から始められます。

 

SBI証券の場合だと最低「100円」から、1円単位で自由に設定が可能。

別に、株を始めるのに多額の資金は必要ないんです。

 

 

かける
かける

簡単に制度の説明だけしておきます。

積み立てNISAは個別株を買うわけでは無くて、“積み立てNISA”という非課税枠を利用した上で任意の「投資信託」を買い付けます。

“任意”と言っても金融庁が認めた対象商品だけですので、簡単に言えば「安心できるもの」になります。

 

 

かける
かける

“投資信託”とは「株の福袋」みたいなものです。

1銘柄ずつ買う個別株とは違い、グループでまとめて買うって感じです。

 

例えば「アメリカの優良企業を500社まとめました!」みたいな福袋が売っていて、それを買うイメージ。

 

福袋の中にある500社がドンドン成長していけば、あなたが買った「福袋」の価値も上がっていきます。

通常なら株で利益が出た際に約20%が税金として抜かれるのですが、積み立てNISA(およびNISA枠)の枠で買ったものについては税金がかからないよーというお得な制度です。

 

※もちろん株にリスクは付き物で、損をすることもあります。自己責任。

 

 

今回はS株と投資信託(積み立てNISA)について話しましたが、これを知るだけでも「株」を始めるためのハードルってガクっと下がると思うんですよね。

500円、1000円もあれば始められます。1万円あれば複数銘柄を1株ずつ購入することも可能。

 

 

かける
かける

興味があるなら、今すぐにでも口座開設してみることをオススメします。

「よし、やってみよう!」と思った時に行動です。

 

時間が経つとまた腰が重くなってしまうので…(笑)

 

SBI証券でS株を始める【PR】

むしろ「株」をやるから「お金」が貯まる?

かける
かける

ここからは余談です。(気になる人だけ見ていってください。)

 

私の場合、「株を始めたことで、よりお金が貯まるようになった。」と感じています。

お金があるから株を買うのではなくて、株を買うためにお金が貯まっていった…という印象ですね。

 

私は新社会人の年から株をはじめ、現在の貯金が約600万円近くあります。

>>【節約より〇〇を意識】社会人2年目で5,704,526円貯金した方法

 

 

そのため、知り合いからよくこんなふうに聞かれることがあります。

  • 普段何にお金使ってるの?
  • 最近大金を使って購入したものは?

みたいな(笑)

まあ日常的な会話のワンシーンですね。

 

 

これに対する返事は新社会人のころからずっと変わっていません。

つまり生活、考えが変わっていません。(笑)

かける
かける

特別「節約」を意識しているわけでは無いけれど、普段はあまりお金を使わないかな。

 

大金を使ったのは…んー、95万で買った中古車くらい?

他は高い買い物って言っても2,3万とか。

 

まあ車も(最近)25歳になって初めて買ったわけだけど。

…こんなふうに答えると、決まってこう言われるんです。

 

 

ギモンの声
友達

貯金があるならもっと好きなことに使えばいいのに!

欲しいもの買ったら?

ってね(笑)

 

それもよく分かるのですが、いい意味で困ったことに自分は株を始めてから「“株”自体が好きなこと」になりました。

それがゆえ、お金が貯まるようになったと思います。

 

 

どういうことか?

友人に説明するときはいつもこんな感じで話しています。↓

 

かける
かける

いやー、俺は欲しいものが「株」なんだよね。

「株を買いたい」という動機がお金を貯めるモチベーションになってるから、貯金をしても株を買うのが目的。

 

 

株をやっていないとイメージがわかないかもしれないけど、例えばコインゲームするときにメダルが少なかったらつまらないじゃん。

 

遊べる機械も限られてくるし。

目の前にチャンスがあっても、掛けられるコインの枚数が少なかったらリターンも限定的。

 

自分は株に対してそんな感じで、より多くの資金があればより多くの銘柄を保有できるようになる。

保有株数や銘柄数が増えれば増えるほど、貰える配当金が増えたり、株主優待が沢山貰えるようになる

 

これが嬉しくてたまらないんだよね。

 

それに自分は「投資家になりたい」と思っているから、果敢に挑戦したいってのもある。まだまだ負けも多いけどそれも勉強代。

経験を積むためにもお金が必要なの。

 

そんなわけで自分は「株を始めてから、よりお金が貯まるようになった」と思ってる。

欲しいものが「株」だから、株を買うためにお金を大切にするようになったから。

…という感じで友人に説明をしています。

 

※あ、誰に対しても毎回この説明をしたら「つまんねーやつ」と思われちゃうので、株に興味があって話を聞いてくれる人にはこう話しています。(笑)

 

 

かける
かける

お金への価値観が変化したこの経験から言いたいのは、「まずは少額でもいいから始めてみることがめっちゃ大事だよ」ということ。

「お金が貯まったら株を始めたい」という人が周りでは多いんですけど、そういう人は多分貯まらないと思うんですよね。一生株始めれないです。(笑)

 

だって、お金に余裕が出来たら使ってしまうと思うからです。

「お金が貯まったし、ちょっといいご飯食べるか。ちょっといい車買っちゃうか」…ッテネ。

 

 

かける
かける

少額でもいいから始めるべき理由は、これまでにはなかったであろう「お金がお金を生む」という経験ができるからです。

 

「自分が働いて稼ぐ」…以外にもお金を増やす方法があるのだと知れることです。

お金に対する新たな価値観に出会えます。

 

「100%全ての人が」ではないかもしれませんが、多くの人が今まで以上に「お金」を大事にするはずです。

そして元本が多くなればなるほど、お金が増えるスピードも速くなっていきます。

「面白いな」と感じる人も多いハズ。

 

 

かける
かける

でもこの経験は、この価値観は「やった人」にしか分かりません。

少額でもいいから始めてみるべき理由はこれです。

 

興味があるのであれば、思い切って一歩踏み出してみましょう。

口座の開設なら10分もあれば終わりますので。

 

SBI証券で口座を開設する【PR】

 

かける
かける

もちろん、今は分からないことだらけだと思います。みんな一緒です。

株の世界は海のように奥が深すぎるので、やりながら覚えていけば大丈夫ですからね。

 

※自分もまだまだ初心者です。

まとめ

最後に、本記事の要点をまとめます。

 

【“お金がない”と株はできないのか?】

  • 結論:少額から始められる
  • 単元未満株という、1株ずつ買える制度があるから。
  • 積み立てNISA(投資信託)なら、好きな額を自分で設定できるから。
  • 私の場合ですが、株をやるようになってからよりお金が貯まるようになりました。

 

というわけで以上です!

 

かける
かける

特に同世代の方。1人にでもこのメッセージが伝わればいいなと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!

【取引手数料無料化!】SBI証券で口座を開設する #PR