こんにちは、かけるです!
普段はYouTubeで株の情報発信をしています。
先日視聴者様からこのような質問が届きました。
ちょっと書き出してみます。
…という内容でして、要するに「日計りができない理由を教えてほしい!」という感じですね。
その後やり取りをする中で原因が分かりまして…
結論「はじめて信用」のみ口座開設しており、一般的な信用取引口座を開設していなかったことが原因でした。
今回の例を受けて本記事では…
これらについて解説します。
SBI証券で株取引を始めたばかりの方、これから始めようと思っている方は、よければ参考にしてみて下さい。
▼YouTubeでも見れます▼
SBI証券「はじめて信用」でデイトレードは可能か?【日計り信用は出来ません】
結論から言うと、「はじめて信用」でデイトレード(回転売買)は可能ですが、“日計り信用”を使うことはできません。
…どういう意味かというと、「はじめて信用」でデイトレードを行うと、(9月30日以降手数料は無料ですが)普通に“金利”や“貸株料”といった諸経費は掛かります。
「日計り信用」を使えば手数料に加えて金利・貸株料もゼロになるため、よりコストを掛けずにデイトレードを行えるのです。
なので、デイトレをメインでやっていくならば、「日計り信用」を使った方がメリットは大きいわけです。
ただこれを聞いて…
- 「はじめて信用」って、そもそも何?
- 「一般的な信用口座」と何が違うの?
と疑問に感じた方もいると思います。
これら二種類の信用取引口座について、「デイトレードをやるなら」という観点にフォーカスして詳しく解説していきます。
「はじめて信用」「一般的な信用取引」の違い
「はじめて信用」は、SBI証券が独自に始めた“株初心者向け”のサービスになります。
一般的な信用取引との特徴の違いは下記の通り。
画像:SBI証券
概要をまとめると…
となっております。
※なお、はじめて信用は年齢や投資経験に応じて利用できるものとなっていて、「70歳未満かつ投資経験1年未満の場合」に申込が可能です。
簡単に言うと…
「投資経験がなくても信用取引が使えるようになるけど、(口座開設に投資経験が必要な)一般的な信用取引と違って少し条件に制限がある」って感じです。
この投稿をInstagramで見る
そもそも一般的な信用取引口座を開設するには、株式の投資経験が必要になります。
つまり初心者であれば、証券口座を開設した後に何度か現物取引を経験し、別途「信用取引口座を開設する」という流れですね。
自分はだいぶ前に口座を開設したので「開設時の画面・流れ」について詳しく覚えていないのですが、確か口座開設時からいきなり一般的な信用取引口座を開設することはできなかったと思います
うろ覚えなので間違ってたらスミマセン、、、
でも、「はじめて信用」であれば投資経験がなくても申込できるので、初心者でも信用取引が使えるようになるわけです。そういうサービスです。
※はじめて信用の取引開始にも審査があります。
「はじめて信用」でデイトレードするとどうなる?
ただ、「はじめて信用」の場合は“日計り信用”が使えません。
デイトレをしたい方にとっては不満な点かなと思います。
普通にコストがかかるからです。
金利・貸株料が「塵も積もれば山となる」わけで、デイトレをメインでやっていくなら「日計り信用」が使える一般的な信用取引口座を開設した方がイイですね。
もちろん、事前に投資経験を積む必要があります。
詳しく説明すると、はじめて信用でも信用取引を使った回転売買は可能です。
しかしながら、それは「一般信用取引(無期限)」や「制度信用取引」の取引区分を使って行うことになります。
9月30日の発注分以降、SBI証券は信用取引の売買手数料も無料になるため、取引手数料は掛かりません。
→【現物/信用/S株/PTS】SBI証券、9月30日から手数料無料化へ
ただこれらの区分ですと、新規に建玉を持つ(株を買う)たびに金利や貸株料が発生します。
これが諸経費であり、“日計り信用”ならタダになる経費です。
信用取引で建玉を持つと、
- 買いなら「金利(年率2.80%)」
- 売りなら「貸株料(年率1.10%)」
が発生します。
↑上記の金利や貸株料は“年率”ですから、1日あたりは365分の1になります。
例えば50万円で新規に買い建玉を持ったとしたら、1日でかかる金利は
[500,000円×2.80%/365=約38円]です。
デイトレードでこの取引(信用新規買い→返済売り)を何度も繰り返したとすると、単純に建玉を持った回数分の「金利」が掛かってくるんですね。
10往復したら約380円。
絶対額としては高くはないですが、削減できるコストです。
デイトレをするなら「日計り信用」がオススメ
以上の理由から、はじめて信用を使ってもデイトレはできるのですが、デイトレをメインでやっていくならやはり「日計り信用」を使った方がメリットが大きいです。
日計り信用を使うためには、一般的な信用取引口座の開設が必要です。
審査に通って開設できれば、
というメリットがデイトレで活きてきます。
はじめて信用で取引している方、まだ信用口座を解説していない方は参考にしてみてください。
日計り信用の注意点
日計り信用は原則「その日中の決済」が必要です。
持ち越しできません。
誤って持ち越しすると“コールセンター手数料”という割高な手数料が発生しますので注意しましょう!
日計り信用を持ち越すと、翌営業日の寄付きで成行注文によって強制決済されます。
この時発生するコールセンター手数料は(約定金額によって変わり)安くても税込み2,200円となっています。
日計りで建玉を持ったことを忘れていたり、決済が間に合わなかったりすると手数料が痛いので、必ず大引けまでに決済できているか確認しましょう。
なお「特殊注文」や「執行条件付き注文」を活用すると、自分が見ていない状況でも自動で取引を行うことができます。
下記の記事で詳しく解説していますから、状況に応じて使ってみてください。
まとめ
最後に本記事の要点をまとめます。
というわけで、本記事の内容は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました!
【質問内容】
sbiスマホアプリの方で、初デイトレやってみようと思ったのですが「日計り信用が出来ません」になります。
何故ですか?もし分かるようならご教授下さい。