Googleドキュメントに音声入力で打ち込もうと試しているのだけれど、全然反応しなくって。
調べて出てきた対処法はすでにやってみた。
・ブラウザ側でマイクの許可
・パソコン側でマイクの許可
だけど、一向にマイクが音を拾わないんだよね。
他のアプリだと普通に認識するんだけど…。
いったい何が原因なんだろう?
こんな方にオススメの記事です。
【この記事で分かること】
- Googleドキュメントなどで音声入力ができないときの原因
→私の場合はコレだった - Braveブラウザでは音声入力が使えないっぽい
- Googleクロームなら普通にできた
私自身がこの問題に直面しておりましたが、ようやく原因を特定することが出来ました。
もし同じ状況の方がいらっしゃれば、参考になればと思います。
【原因はBrave】Googleドキュメントで音声入力できない問題
結論から言うと、Google ドキュメントで音声入力ができなかった原因は「Braveブラウザ」にありました。
試しにブラウザをGoogleクロームに変えてみたところ、普通に音声認識するようになったのです。
「Brave」は広告をブロックしてくれるので、使っている方も多いと思います。
Googleクロームと互換性があって使いやすいですよね。私もPC・スマホともに愛用しています。
このBraveですが、公式コミュニティでも「音声入力が出来ない」という報告に対し、サポートの方がこのような返答をしていました。
※この件は、検索時の音声入力についてです。
様々な問題により、Google検索における音声検索をBraveで利用可能にすることは難しく、現在はGoogle検索を表示する際にマイクのボタンを非表示にする方向で対応を検討しております。
というわけでして…
BraveブラウザでのGoogle音声入力は
あきらめるしかない!
という結論に至りました。
どうしても音声入力したいときは、Googleクロームなどのブラウザを使う必要があります。
意外と便利なスマホ音声入力
私はブロガーであり、記事の執筆が仕事です。
タイピングが疲れた時は音声入力で原稿を書き起こすのですが、意外と便利なのが「スマホ音声入力」ですね。
よければ参考になればと思うので、手順を紹介します。
てな感じですね。
ノートパソコンのマイクだと意外と音声認識精度が悪く、思ったように声を拾ってくれません。
スマホであれば通話ができるほどのマイクがついているということもあり、実は精度が段違いにいいと感じています。
だから、スマホを“マイク”代わりにして、パソコン画面に文字を入力していくってわけです。
もちろん、パソコン用の外部マイクを買うのも一つの手です。