ロフト付きのレオパレス物件に住むことになったんだけど、皆は「ロフト部分」をどう使っているのだろう?
もう本当に寝るだけ?
それとも収納に使ったり、趣味のモノを置いたりしているのかな?
実際に住んでいる人の感想とか聞けたら嬉しいなあ。
こんな方にオススメの記事です。
【この記事で分かること】
- レオパレスのロフト部分の活用方法
- 私が「収納」として使った理由
- ロフト部分の寸法
- ロフトの注意点
実際にレオパレスに住む私が解説します!
【レオパレス】ロフト部分の活用方法を探ってみた【収納が便利】
現在私が住んでいるのは、ロフトのこの間取りの物件です。
リビングにはハシゴがあります。
これを上ると…
ロフト部屋が出てきます。
本記事に訪れた方の中には、もう既に住んでいる方もいるとは思いますが、大半が「これからロフト物件に住む方(検討中含め)」でしょう。
なんて考えていると思います。
ロフトは結構広いので色々な活用方法が考えられますが、実際に住んでみた私の感想としては、
だと感じました。
普段あまり使わないものをロフト奥に置いておくのが便利です。
逆にあまりオススメしないのは、「ロフトを第二の部屋として、快適に過ごすためのカスタム」であったり、まあその類ですね。
ロフトを“寝る”だけと捉えず、長時間過ごすためによりよく工夫しようと考えている方もいるかもしれません。
しかし、あらためてオススメはしないです。
収納として使うのが最もシンプルで、最も有効的に使える方法だと感じています。
その理由について詳しく解説しますね。
【便利】ロフトは収納として活用できる
ロフトの寸法はこの通り。
実際に住んでみると分かりますが、「結構広い」と感じるはずです。
シングルサイズのマットレスを置いても余裕のある広さです。
私は現在、ロフトの奥を収納スペースとして活用しています。
普段使わないものの収納ですね。
趣味のキャンプ用品であったり、来客用のテーブル・イスだったりを置いています。
ロフトへの移動はハシゴを上り下りしなければなりません。
ゆえに使用頻度が高いものだと出し入れが面倒(あと重量物は危ない)なので、たまーに使うものを置くのがいいでしょう。
なお、ロフトにはテレビ台があります。奥行きのあるスペースです。
ここに好きなものを設置するのもOK。
【寝るだけ推奨】ロフトを「第二の部屋」としては使いにくい
ロフトを秘密基地っぽく、自分の住みやすいようにカスタムするのはあまりオススメしないと言いました。
なぜかというと…
天井に頭が当たるからです。ちなみに私は身長172cm。
そう。ロフトは広さはあるものの「高さ」がないのです。ナンジャコレー。
ここで長時間過ごすには厳しいですね。
だから必然的にロフトは「就寝用」と割り切って使うことになるでしょう。
そのため、ロフトをカスタムして勉強部屋を作ったり、テレビや動画を見て過ごせるようにしたり、趣味の何かをしたり…というのは、ぶっちゃ難しいと思います。
ずっと首を立てられない状態、腰の曲がった状態が続きますから、住み心地は非常に悪い…。
だから、あらためて「収納」として活用するのがいいのではと思った次第です。
ロフトに夢や憧れがあった方にはスミマセンが、、、(笑)
ロフトを使わず、リビングにベッドを置くことは可能?
もしかしたらロフトへの行き来が面倒で、「リビングにベッドを置いて寝よう」「ロフトは完全荷物置きにしよう」と考えている方もいるかもしれません。
実は私もそう考えていたのですが、正直「狭くて厳しい」と思います。
ロフト物件のリビングは、決して広いとは言えません。いや、狭いです。
おそらくベッドを置くとしたら、↑の写真でいう自転車ラックがある部分か、テーブル側に置くと思われますが、シングルベッドを置いたら生活の快適度がぐっと下がると思うんですよね。
置けないわけではないですが、部屋がグッと狭くなってしまう。逆に不便になってしまう…と思われます。
ですので、ロフト物件に住むならば、ロフトで寝ることになるのは確実でしょう。
もしリビングで寝ようと考えている方がいれば、注意してください。
なお個人的には「案外ロフトも悪くないな」と感じています。
僕も住むまではロフトは絶対嫌だ派でしたけどね。
まとめ
最後に、本記事の要点をまとめます。
【レオパレスのロフト部分の活用方法を探ってみた!→収納が便利】
- レオパレスのロフトは「収納スペース」として使うのが最も有効的だと思う
- ロフトを第二の部屋として過ごすには、天井が低すぎて快適に過ごせないから。
- 基本的にロフトは「寝るだけの場所」と捉えた方がいい
- なお、リビングにベッドを置くには狭すぎてきつい
というわけで以上です。少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました!