【7月から免許不要に!】電動キックボード「LUUP」の始め方
PR

【節約できた?】社会人(男)が弁当を作り始めた結果…

社会人(男)が 弁当を作ってみた結果… 料理
悩んでいる人
悩んでいる人

社会人の男なんだけど、職場昼食に弁当を作ってみようかなって悩んでる。

「節約のため」が主な理由だね。外食ばっかりだったから。

 

でも、男が弁当を作るなんて恥ずかしくて…。

 

実際に作っている人は、どう感じているのだろう?

それと、どのくらいの節約になるのかな?

 

ちょっと気になるから、教えて欲しいなぁ。

こんな方にオススメの記事です。

 

【この記事で分かること】

  • 社会人の男がお弁当作りを始めた理由
  • 弁当を作ってどのくらい節約できたのか?
  • 弁当を食べるようになって感じたこと
  • ぶっちゃけ、恥ずかしくはないのか?

 

こんにちは、かけるです。

(記事執筆時の)現在は、社会人一年目として働いております。

 

春から会社に勤めているわけですが、ランチは基本「外食」がメインでした。

職場の近くには飲食店がたくさんあり、食べるところに困らないからです。

たまには節約を意識して、冷凍のパスタやまぜそば等をチンして食べていたりもしました。

 

でも最近、あることをきっかけに、ランチに外食を食べるのをやめました。

代わりに自分で弁当を作るようになり、食べています。そして満足しています。

 

 

本記事のテーマは、そんな「お弁当」にまつわる話です。

社会人の、特に男性の方にとって参考になれば幸いです。是非ご覧ください。

 

この記事を書いた人
かける

こんにちは、かけるです!
.
◆レオパレス
◆株、仮想通貨
◆YouTube運営
◆副業ブロガー

.
自分の経験から「人に役立つ情報を発信したい」と思い、ブログを運営しています!
是非見ていってください(´∀`)
.
月30万人が訪れる自転車ブログ(たびチャリ!)も運営してます。

かけるをフォローする

 

【節約できた?】社会人(男)が弁当を作り始めた結果…

社会人(男)が 弁当を作ってみた結果…

本記事では、「弁当を作り始めて私が感じたこと」について話します。

いろいろあるので、先に端的に箇条書きで紹介しますね。

  • 弁当を作ると食費の節約になる
  • さらに「時間の節約」にもなる
  • 意外と弁当作りに時間は掛からない
  • 思っていたより美味しい昼食になる
  • 職場で弁当を食べることに恥ずかしさは感じない

 

それぞれ詳しく解説しましょう。

でもその前に、まずは私が「弁当を作り始めたきっかけ」について話そうと思います。

私が弁当を作り始めたきっかけ

社会人の昼食に弁当を作る

私が弁当を作り始めたきっかけは「意味のない外食になっている」と気づいたからです。

どういうことか?

 

そもそも私が、なぜこれまで外食メインで過ごしてきたかというと、単純に「作るのが面倒」だったからなんですよね。

その時間をお金で買おうと思い、外食をしていました。

 

でももう一つ理由があって、「美味しいものを食べると気分が上がるから」ですね。

昼食は、自分にとって「仕事を頑張ったご褒美」みたいに考えていました。

 

だから、少々高く付いても、食べたいものを食べてOKと自分に言い聞かせていたのです。

でも、働き始めて一年も経つと、外食に“慣れ”てきます。ワクワクしなくなってきました。

 

ついに最近は、昼休憩の時間になるとこう考えるようになったのです。

「うーん…今日の昼飯はどうしようか。また近場のマックか、すき家か、かつやか、かな。」

みたいな。もう近くにある店は行きつくしていて、特に楽しみも何もありません。

既に飽きも来ており、「仕方なく、食べたいものもないけど外食に行く」のが習慣になっていたのです。

 

  • 今日はどこにいこうと迷っている時間
  • 食べたくもないのに、ワクワクしないのに、外食をすること
  • 外食のせいで無駄に高くつく食費

…ふと、「どうして外食しているんだっけ?癖になっていたけれど、自分にとってメリットがなくなっている。外食をしなくていいのでは?お腹が満たせれば、それでいいのでは?弁当で十分じゃん。」と考えました。

 

 

その日のうちに100均にタッパーを買いに行き、スーパーで冷凍食品を大量に買い、翌日から弁当作りをスタートしたのです。

「自分にとって意味のない外食をやめる」ことが、弁当を作り始めたきっかけです。

 

その結果食費の節約になれば、最高だなと。

 

さてここからは、実際にやってみた感想をお話しします。

弁当作りを始めて感じたこと

弁当を作ると食費の節約になる

もちろんですが、食費の節約になりました。ほんとにお金の消費が抑えられます。

 

私はだいたい、こんな感じで弁当を作ります。プラス麦茶も手作り。

>>>【裏技】面倒な麦茶作りを簡単に終わらせる方法【煮だし】

社会人の昼食に弁当を作る

ぶっちゃけ彩りも何もないですが、自分がいいので、これで十分。

冷凍食品が一つ30-40円くらいなので、弁当一つで200円ほどかなって印象です。

 

外食をしていた時は、だいたい一食700円くらいでした。

 

ですので、ザックリ差額が“500円”だとしましょう。

私は正社員ですから、月に20日は出勤します。昼食を取る機会があります。

 

すごーく単純な計算をすると、

500円×20日=1万円

の節約になりますよね。こう考えると「食費を掛けすぎていたな」と反省です。

意味のある外食ならいいのですが、無駄に外食をしていたのですから。

 

一万円あれば、一ヶ月分の「電気代、ガス代、水道代」に相当します。

無駄な外食をするより、弁当にして食費を節約できた方が僕は嬉しいので、これからも弁当生活を続けます。

さらに「時間の節約」にもなる

私の店の真横にはコンビニがあります。

コンビニ弁当で昼食を買うこともよくありました。

 

昼休憩の時間になったら自分のロッカーへ行って貴重品を持ち、コンビニに言ってご飯を買い、また休憩室へ戻って食べます。

こうすると、ご飯を食べ始めるまでに少なくとも“7分”は掛かるんですよね。

買って戻ってくるまでの時間です。

とくに食べたいものもなく悩むので、なおさらです。

 

昼休憩が始まってから実際にご飯を食べ始めるまでに最低でも7分掛かることに、私は「時間の無駄だな」と思ってたんですよね。

 

でも弁当にしたら、その無駄が無くなりました。

食べるものが決まっているから。買いに行く必要が無いからです。

 

速攻でご飯を食べて、休憩時間を最大限有効活用できます。

疲れているなら仮眠をするし、勉強の時間に当ててもいいし、読書してもいいしって感じです。

 

私はたいていブログの文章構成を考えるか、英語の勉強をするか、読書をするか、仮眠をするか、で過ごしています。

 

外食をすると実質的な休憩時間が短くなるので、「食べるだけ」で終わってました。

ですから、弁当にすることで無駄な時間の節約にもなると感じましたね。

意外と弁当作りに時間は掛からない

「弁当作りは面倒だから、外食にする」

おそらく、多くの社会人はこう思っているはずです。私もそうでした。

 

しかしながら、実際に弁当を作ってみて感じたことがあります。

「意外と作るの簡単だし、時間は掛からない」ということですね。

もちろん、凝れば時間はかかるでしょうが、少なくとも僕みたいな“自己満弁当”ならすぐ作れます。

 

炊飯器から米を移し、凍ったままの冷凍食品をポンと置くだけだから。

あとはふりかけと海苔をのせたら終了です。時間にして3分程度ですかね。

 

これ朝起きてすぐ、朝食の準備中に一緒にやります。ロボット掃除機を起動させ、同時に掃除も完了させます。

面倒くさがりの私でも全然できるくらい簡単だったのは、大きな誤算でした。

やったこともないのに「なんとなく面倒くさそう」と思っていただけでした。

 

これなら負担もほぼなく、継続も難しくないです。

思っていたより美味しい昼食になる

これで弁当が美味しくなかったら、「やっぱり外食かな」とも思ったのですが、意外とイケます。食べられます。

だから、弁当が苦になることもなく、今のところは継続できていますね。

 

自分で作るので、「自分の嫌いなものは入らない」のがいいところ(笑)

好きなものだけ買っておけばOK。

職場で弁当を食べることに恥ずかしさは感じない

私の職場は一人ずつ、交代制で昼食を取っていきます。

だから、ご飯を食べる時は一人でして、周りの目はありません。

 

それゆえ「恥ずかしさ」は全くないですね。

ただ、冷蔵庫は共用なので見られます。しかし、別になんとも感じないです。

 

もし、みんな一斉にご飯を食べ始める環境だったらどうしていたか?」を考えてみたのですが、きっと弁当を持参していますかね。

だって、人がどんなご飯を食べているかって、どうでもいいじゃないですか(笑)

 

弁当生活を始めた最初は声を掛けられるかもですが、恐らく最初だけ。

「弁当の人」になってしまえば、何とも思われないはずです。

 

私はそんな“見栄”は気にしません。それより1万円節約して、他に使えた方が嬉しいから。

 

特に男性は周りの目を気にするかもですが、思い切ってやっちゃえばいいと思います。

まとめ

最後に、本記事の要点をまとめます。

【節約できた?社会人(男)が弁当を作り始めた結果…】

弁当を作り始めたきっかけは「意味のない外食になっている」と気づいたから。

弁当生活を始めて感じたことは以下です。

  • 弁当を作ると食費の節約になる
  • さらに「時間の節約」にもなる
  • 意外と弁当作りに時間は掛からない
  • 思っていたより美味しい昼食になる
  • 職場で弁当を食べることに恥ずかしさは感じない

やってみると、意外と弁当に「満足」できたので、引き続き弁当生活をしていこうと思います。

 

というわけで、「弁当作ってみようかな?」という方に少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただきありがとうございました!