【7月から免許不要に!】電動キックボード「LUUP」の始め方
PR

一人暮らしのお風呂に「追い焚き機能」は必要?【生活した感想】

レオパレスのお風呂場紹介 お役立ち情報
悩んでいる人
悩んでいる人

一人暮らしの物件選びをしているのだけど、お風呂に「追い焚き」って必要だと思う?

 

自分はお風呂につかる派だから、あった方が良いかなあと思うんだよね。

逆に、無いと困ったりするのかな…?

 

実際に「追い焚き無し」で生活している人の意見が知りたいなあ。

こんな方にオススメの記事です。

 

【この記事で分かること】

  • 一人暮らしで「追い焚き」機能は必要か?
  • 長風呂する時にどうしているか?
  • 追い焚きが無くて困ったことはあるのか?

 

この記事を書いた人
かける

こんにちは、かけるです!
.
◆レオパレス
◆株、仮想通貨
◆YouTube運営
◆副業ブロガー

.
自分の経験から「人に役立つ情報を発信したい」と思い、ブログを運営しています!
是非見ていってください(´∀`)
.
月30万人が訪れる自転車ブログ(たびチャリ!)も運営してます。

かけるをフォローする

 

一人暮らしのお風呂に「追い焚き機能」は必要?【生活した感想】

レオパレスのお風呂場紹介

私が住む物件にはお風呂の追い炊き機能がついていません。

私もこの家に住むことが決まった時、「追い炊きがないのか…絶対あったほうがいいよなぁ」と思っていました。

 

で、実際に一年生活してみてどうだったのか?

 

感想としては、

一人暮らしなら追い炊き機能は別にいらない

ですね。私はこのように感じました。

 

なぜなら、お風呂の湯が完全に冷め切ってしまうほどのことが無いからです。

ぬるくなったらお湯を追加すればいいだけ。

 

生活する前の心配はどこへやら。

これまでに「追い炊き機能」がないことを不満に思った事は1度もありませんでした。

 

ないならないで全然大丈夫です。

お風呂の温め直しはどうしてる?

レオパレスのお風呂場紹介

私は比較的長風呂をします。お風呂で本を読むのが日課だからです。

30分から1時間ほどはお湯につかりながら読書をします

>>お風呂で快適に勉強をする方法【結論:Kindleを使う】

 

 

これだけ長い間お風呂に入ると、だんだんとお湯がぬるくなってきます。

しかし、温め直しができる「追い炊き機能」はありません。

 

そこでどうしているか?

熱湯を注いで温度を調整です。めちゃめちゃ単純ですけど。(笑)

 

私の住む物件は「水」「熱湯」2つの蛇口があり、それらを調合して温度を整えるタイプです。

赤いほうの蛇口だけをひねれば火傷するぐらい熱いお湯がでます。

 

浴槽のお湯が冷めてきたら、この「熱いお湯」を足して調整。

 

ただこのようにすると、 追い炊きと違って「浴槽の湯量」が増します。

ですので、最初は少し少なめにお湯を張る→ぬるくなったらお湯を追加→最終的にちょうど良い湯量になるよう調整をしています。

追い焚きがなくても不満なし

というわけで、別に追い炊き機能がなくても、温め直すことができます。

ですので特に不満は生まれませんでした。

 

一人暮らしの場合、お風呂に入る“そのとき”にお湯を溜めますよね。

お湯を張ってから入るまでに時間が空かないので、温かいうちに入ることができます。

 

実家のように、家族みんながお風呂に入ろうとすると、最初の人が入ってから最後の人が入り終わるまでに2時間とかかかるでしょう。

そうなると、当然お湯が冷えますから、追い炊き機能があった方が便利だと思います。

 

しかし、一人暮らしはそうではないので、なくても不便ではなかったというわけです。

そもそも「長風呂」しますか?

そもそも論ですが、一人暮らしで追い焚き機能が必要なのは浴槽にお湯を張る 」かつ 「長風呂をする」人です

 

シャワーだけで済ますなら追い炊きは必要ありませんし、長風呂をしないのであれば、お湯が冷める前に入り終えれますので必要性は薄いですね。

 

あ、そうそう。

例えば「毎朝の朝風呂」が日課と言うのなら、追い炊きはあったほうがいいかもですね。

前日のお湯を温められますので。

まとめ

最後に、本記事の要点をまとめます。

【一人暮らしのお風呂に「追い焚き機能」は必要?】

  • 無くても不満なく生活できました。
  • 一人暮らしだとお湯を張ってからすぐ入るので、あまり冷めないです。
  • ぬるくなったら、お湯を足せばOK。
  • 「朝風呂」が日課なら、あった方が便利かなと思いますね。

 

というわけで、少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただきありがとうございました!