【7月から免許不要に!】電動キックボード「LUUP」の始め方
PR

【無料】クリプタクトの評判は?使い心地は?【GTAXと比較】

クリプタクトの評判は? 【実際に使ってみた結果…】 仮想通貨
悩んでいる人
クリプタクトが気になる人

仮想通貨投資をしているのだけど、利益の計算をするのにオススメのツールってないかなあ?

取引件数が少なくないから、もはや自分で集計できないんだよね…。

 

日々のトレードを損益計算をしたいのと、年間収支を出して“確定申告”にも備えたい。

 

調べてたら「クリプタクト」ってのが有名みたいだけど、実際どうなの?

料金、使いやすさ、対応通貨、対応取引所はどれだけあるかとか、気になるなあ。

 

クリプタクトについてザっと理解して、登録するかの参考にしたい!

こんな方にオススメの記事です。

 

【この記事で分かること】

  • クリプタクトを使うと何ができるのか?分かるのか?
  • 対応する通貨一覧、取引所一覧
  • 無料でどこまで使えるのか?
  • 有料プランについて紹介
  • 他サービスとの比較(私が“GTAX”を選ばなかった理由)
  • クリプタクトへの登録→使い方

 

この記事を書いた人
かける

こんにちは、かけるです!
.
◆レオパレス
◆株、仮想通貨
◆YouTube運営
◆副業ブロガー

.
自分の経験から「人に役立つ情報を発信したい」と思い、ブログを運営しています!
是非見ていってください(´∀`)
.
月30万人が訪れる自転車ブログ(たびチャリ!)も運営してます。

かけるをフォローする

 

こんにちは、かけるです。

今回は、仮想通貨の利益計算ツール「クリプタクト」を詳しく紹介していきたいと思います。

 

なぜ私が、企業案件でもないのに、クリプタクトを紹介するのか?

それは、実際にイチユーザーとして使ってみて、非常に使いやすかったからです。

 

おそらく、本記事に訪れたあなたは、仮想通貨取引を日常的にしている方だと思います。

もしかすると、中には「複数の取引所を使っている」という方もいるでしょう。

 

私も同じです。

月に10回は取引をするし、ビットバンクとコインチェックの2取引所を使っています。

そんな私が使ってみて、気に入ったのです。なのであなたも気に入るはず。

 

クリプタクトを使えば、日々のトレードの集計はもちろん、稼いだ利益に対する確定申告への対応もできますよ。

 

使い始めた今、「仮想通貨やるならクリプタクトへの登録は必須であり、必要経費だな」とすら思っています。

どのツールを使おうか迷っているあなたに、全力でクリプタクトを紹介していきますので、よければじっくりご覧ください。

 

【取引50件まで無料!】クリプタクトで利益を計算してみる

 

【概要確認】そもそもクリプタクトとは?

クリプタクトとは、一言でいうと「仮想通貨取引の利益を計算し、グラフにまとめ、一括管理できるツール」です。

日々のイチトレードでいくら儲かったのか?から、確定申告まで対応できます。

 

取引数が多くなり、もはや管理できなくなっている状態の方にオススメ。

 

クリプタクトの特徴を箇条書きでまとめます。

  • 年間取引数50件まで完全無料で使えるツール
  • 「利確済み損益」「評価損益」「投資元本」全て分かる(私はこれが欲しかった)
  • 複数の取引所を使っていても集計できる
  • 自分のポートフォリオがグラフで表示
  • 損益計算サービスにおける利用者数NO.1
  • 対応取引所数(国内、海外計63カ所)、対応コイン数(6000通貨以上)、対応取引種類数で総合1位
  • 取引履歴をアップロードするだけで、自動計算
  • 税理士にも多く利用されているツール
  • 分からないことがあれば、迅速にサポート対応
  • ユーザーが使いやすいよう、随時機能アップデート

 

こうやって書くとイメージしづらいかもですが、要は「欲しい情報がすべて手に入る」って言えばいいですかね。

 

  • 「そもそも、これまでに突っ込んだ元本っていくらだっけ?」
  • 「この銘柄の平均取得価格は何円だ?」
  • 「この取引では、いったい何円儲かった?」
  • 「元本に対しての含み損益や、売買済みの実現損益はどれだけだろう?」

 

取引所に対して「これらが分かる機能があったらいいのにな」と思ったことはありませんか。

それが全部ある感じです。雑な紹介ですけど、本当にそうなんです…(笑)

対応する取引所、通貨はどのくらいある?

クリプタクト 対応する取引所一覧

先ほども述べましたが、

  • 対応取引所数(国内、海外計63カ所)
  • 対応コイン数(6000通貨以上)
  • 対応取引種類数で総合1位

というわけでして、よっぽどマイナーなものを扱っていない限り、ほとんど対応しています。

 

詳しくは、こちらの記事で解説中。

 

なお、「国内取引所」は無料で使えますが、「海外取引所」のデータを集計するには有料プランへの加入が必要です。有名どころでいうと、バイナンスやバイビットなどもそう。

のちほどプランの紹介時に詳しく触れますね。

クリプタクトで分かること

クリプタクトの評判は? 【実際に使ってみた結果…】

ギモンの声
ギモンの声

「クリプタクトを使ったら何が分かるわけ?」

一番気になるところでしょう。百聞は一見に如かず。画像付きで紹介します。

 

 

普段の取引において確認するのは主に2つですかね。

  1. ポートフォリオの管理(時価評価額、簿価、通算実現損益、銘柄ごとの含み損益、変動額など)
  2. 取引履歴の確認

 

以前こちらの記事でもまとめました。

>>>【無料】仮想通貨の利益計算ツール「クリプタクト」を使ってみた

 

あらためて、紹介していきます。

 

クリプタクト無料登録はこちら!

どのくらいの含み損益が出ている?平均取得価格は?

仮想通貨のポートフォリオ時価評価額

クリプタクトから「ポートフォリオ」を開くと、いくつがかグラフが表示されます。

 

トップに出てくるのが、以下の4つ。

  1. 時価評価額
  2. 簿価
  3. 取引所取引高
  4. 取引所支払手数料

主に見るのは時価評価額と簿価でしょう。

 

「簿価」…つまり、元本ですので、これまで何にいくら投資したかが確認できます。

「時価評価額」…つまり、“元本”に評価損益を加えた額になります。

 

時価評価額から簿価を引いた時、プラスなら含み益が発生している状態。

マイナスなら、含み損が出ていることになります。

 

例えば私の場合、

[時価評価額915,385円 – 簿価711,607円=203,778円] の含み益が発生している状態だと確認できます。

 

ちなみに画面を下にスクロールすると、「時価内訳」も見れますよ。

時価(損益)内訳

 

ポートフォリオ内の「通貨一覧」タブを開くともっと詳しく見ることもできます。

通過一覧のポートフォリオ(損益確認)

一枚当たりの簿価(平均取得価格)を確認できるのが、ありがたい。

平均していくらで買ったか計算できるので、銘柄の損益分岐点が分かります。

 

これらのデータを見て、保有する各銘柄が「元本に対してどれだけの含み損益を出しているか」などを確認。

プラスが出ている時は嬉しいですね。

時価変動額のチェック

時価変動

選択した期間において、銘柄のパフォーマンスもチェックできます。

記事執筆時はちょうど下落トレンドですね、、、真っ赤だ。。

取引所別取引高、支払手数料

取引所別に「取引高」と「支払手数料」の確認をすることもできます。

取引所別支払手数料

普段はあまり重要ではないかなと思いますが、確定申告時には大事なデータです。

 

私はビットバンクにて、デイトレの損切り時に成行注文を使いますから、手数料がちょこちょこ抜かれていることが分かりますね。。

逆に指値注文だとマイナス手数料(お金がもらえる)ので、急な判断を必要としない時は、なるべく指値を使うようにしています。

通算実現損益(確定損益)の確認

確定損益の確認

左のタブ「ホーム」から、時価評価額と共に「通算実現損益」を確認できます。

「確定した損益」ですね。

 

確定申告で重要になるのもこの金額でして、20万円以上の利益が上がったら、確定申告が必要になります。

取引履歴一覧を確認

画面左のタブから「取引履歴一覧」をクリック。

取引履歴一覧

すると、取引した履歴が細かく表示されます。

 

  • いつ
  • どこの取引所で
  • どの銘柄を
  • 何円の時に
  • どれだけの量を
  • 買ったのか、売ったのか
  • 手数料はいくらで
  • その売買で発生した損益結果はどうだったのか

これだけの情報が、一目でわかります。

複数の取引所を使っていても、一括して見れるのが何より便利。

 

 

短期トレードをする方は、一回一回の売買で「具体的にいくら儲かったのか?」を知りたいですよね。

その確認ももちろん可能。

※その都度の売買を計算したい時は、設定で「移動平均法」にしましょう。

ちなみに、個人の確定申告時の計算は「総平均法」にて行います。

 

 

任意の取引履歴をクリックすると、このような詳細が表示されます。

個別の売買損益確認

 

この取引(短期売買)の場合…

  • XRPを単価120円で、808.843枚を“買い
  • XRPを単価124円で、808.843枚を“売り

→その結果、差額3275円の儲け

ということが分かります。

 

ツールを使うまでは「だいたい」でカウントしていた損益計算が、具体的な数値で示されます。

自分の成績を確認する時なんか、非常に便利です。これが私の欲しかった機能なのだー!!!

 

<関連記事>仮想通貨|無料アプリで「移動平均法」「総平均法」を計算してみた

クリプタクト、スマホアプリはあるの?

現在、クリプタクトはPC(ブラウザ)のみ対応です。アプリはありません。

でも、スマホでブラウザを開けば、知りたい情報は確認できます。私もブックマークして使ってます。

クリプタクトをスマホで確認

 

画面が小さいのでスクロール量が多くなったり、横に入らない表もありますね。

スマホなので仕方がないです。PCやタブレットで確認するのがベストでしょう。

クリプタクトの評判は?

自分一人で「オススメ!超良いよ!」と言っても説得力に欠けます。

Twitterの声を拾ってきたので、よければ参考にしてみてください。

 

 

 

 

「クリプタクト」とTwitterで検索すると、関連ツイートがわんさか出て来ます。

「こんなに使ってる人いたの!?」とびっくりしましたね。やっぱり、無料登録できるからとりあえずで使ってみやすいのでしょう。

 

そして気づきとして、やはり、「仮想通貨をガチでやってる人」の割合が多かったです。

自分で計算できなくなるからです。みんな悩みは同じ(笑)

クリプタクト、プランの違いは?【無料・有料】

クリプタクトは無料で始めることができますが、有料プランの用意もあります。

基本的に、無料~アドバンスプランの範囲での契約になるかなと思います。

 

クリプタクトの料金形態

 

 


【お試しプラン ¥8,800 / 年】

  • 取引件数 500件以内/年
  • 国内取引所
  • カスタム取引
  • 取引編集
  • アップロード時のファイル容量50MBまで
  • 期末時点の時価評価表示
  • 取引履歴一覧ダウンロード
  • 詳細設定
  • 対応コイン数: 8961

【ライトプラン ¥19,800 / 年】

  • 取引件数 5,000件以内/年
  • 国内取引所
  • 海外取引所
  • カスタム取引
  • 取引編集
  • アップロード時のファイル容量80MBまで
  • 期末時点の時価評価表示
  • 取引履歴一覧ダウンロード
  • 詳細設定
  • 対応コイン数: 8961

 


【スタンダードプラン ¥33,000 / 年】

  • 取引件数 50,000件以内/年
  • 国内取引所
  • 海外取引所
  • カスタム取引
  • カスタム取引のサブカテゴリー利用
  • 取引編集
  • アップロード時のファイル容量80MBまで
  • 期末時点の時価評価表示
  • 取引履歴一覧ダウンロード
  • 詳細設定
  • 法人評価損益対応
  • 対応コイン数: 8961

【アドバンスプラン ¥55,000 / 年 】

  • 取引件数 1,000,000件以内/年
  • 国内取引所
  • 海外取引所
  • カスタム取引
  • カスタム取引のサブカテゴリー利用
  • 取引編集
  • アップロード時のファイル容量100MBまで
  • 期末時点の時価評価表示
  • 取引履歴一覧ダウンロード
  • 詳細設定
  • 法人評価損益対応
  • 対応コイン数: 8961

 


 

どのプランを選ぶか?」については、主に以下2点を元に判断するのがよろしいかと。

  • 取引件数
  • 海外取引所に対応しているか

 

取引件数は、グラフを見れば分かりますね。

海外取引所を使っているならば、最低でも「ライトプラン~」の契約が必要だというわけです。

 

ちなみ現在私は「国内取引所のみ」かつ「取引件数約160件」なので、お試しプランに加入中。

 

 

ギモンの声
ギモンの声

現在は取引件数が少ないけど、今後増えるつもりだから、最初から高いプランを選ばないといけないのかな?

と思う方もいるかもしれませんが、その必要はありません。

 

「今現在該当するプラン」に加入→取引件数オーバーしたらプランアップグレード

これでOK。

 

なぜならば、プランをアップグレードする際に必要な料金から、現プランの残り期間を日割りで引いてくれるからです。

要は、ユーザーに損が無いよう自動で値引いてくれるということ。

 

だから、順々にアップグレードしていけば大丈夫。

お試し→ライトプラン

例えば「お試しプラン」に加入中の私が「ライトプラン」に変更しようとすると、こんな感じで値引かれます。

差額分を支払うだけでアップグレードできるのです。

 

【取引50件まで無料!】クリプタクトで利益を計算してみる

他サービスとの比較(私がGTAXを選ばなかった理由)

実は私、クリプタクトに課金するまでは、「GTAX」も無料でお試ししていました。

GTAXというのは、もう1つの有名な仮想通貨計算ツールです。

 

なぜ、GTAXではなく「クリプタクト」を選んだのか?

 

理由は3つあります。

  1. 直感的にクリプタクトの方が“使いやすい”、“見やすい”と感じたから
  2. 私の取引量を考えた時、クリプタクトの方が安かったから
  3. 運営がサービスに力を入れていると感じたから

 

詳しく説明します。

直感的にクリプタクトの方が“使いやすい”、“見やすい”と感じたから

これは個人差があるかもしれません。

少なくとも私はクリプタクトの方が「好き」だなあと感じました。だから課金した。

 

クリプタクトもGTAXも、年間取引100件までは無料で使えます。

※クリプタクトが年間100件→50件になりました。

実際に登録してみて、使いやすさの違いを自分で確かめるのが一番でしょう。

 

私の取引量を考えた時、クリプタクトの方が安かったから

現在の私の年間取引量は約160件。

ですが、デイトレのような取引をしたいと考えており、今後は「1000件を超えるかもなあ」と思っています。

 

この取引件数を考えた時、安かったのがクリプタクトです。(写真は契約当時のもの)

 

【クリプタクトの料金プラン】

クリプタクトの料金プラン

 

 

【GTAXの料金プラン】

GTAXの料金

 

仮に1000件を超える取引をした場合、必要なプランと料金は以下です。

クリプタクト:ライトプラン \19,800

GTAX:ベーシックプラン \33,000

値段を考えて、クリプタクトを選びました。

 

 

それと、気になったポイントが「GTAXはミニマムプランの許容範囲が狭い」ということ。

年間300件なんて、あっという間に超えると思うのです。

その点クリプタクトのお試しプランなら、同じような料金で「年間500件」まで使えるので、余裕がありますよね。

 

個人的にクリプタクトの方がコスパがいいと感じました。

運営がサービスに力を入れていると感じたから

クリプタクトの運営はサポートが手厚いです。力入れてるのが伝わってきます。

 

公式Youtubeもあるし…

 

毎日ツイッターも稼働していて、ユーザーの質問にもリプライで回答してますし…

 

サポートも手厚いです。

 

「利益の計算をしたい!(ウハウハ)」と思って使う方も多いですが、「しっかり取引を集計して、知らずに脱税するのを防ぐ。追徴課税を受けないこと。」こそ、クリプタクトを使う本質的な理由だと思っています。

 

税金関係、詳しいですか?私はさっぱりわかりません。知識がないので、誰かに頼らざるを得ないのです。

クリプタクトならサポートがしっかりしているので、その点安心できませんか。

 

私はそれを含めて、課金して正解だったと思います。

クリプタクトの使い方

ファイルのアップロード

まず会員登録をしましょう。お済でない方は、こちらからどうぞ。

無料登録してクリプタクトを使ってみる

 

あとはファイルをアップロードするだけで自動計算されます。

クリプタクトの使い方

ホーム画面左のタブ「取引履歴一覧」→「取引履歴追加」→「取引履歴をアップロードする」

 

取引履歴のアップロード

使っている取引所を選択。

 

ファイルを指定の場所に「ドラッグ&ドロップ」→「アップロード」

 

なんと、以上!(笑) これだけです。


 

ギモンの声
ギモンの声

取引履歴のファイルはどこからダウンロードできるの?

各取引所ごとに異なります。

 

「〇〇(取引所名) 取引履歴」

とググると、公式サイトの説明が出てくると思いますので、指示通りにやるだけです。

確定申告より前に使いはじめ、操作に慣れておくといいでしょう。

【追記】取引所APIを使って自動計算もできる

なんと、最近あったアップデートにより、国内取引所も“API”が使えるようになりました。

 

これにより、対応取引所を使っていれば、ファイルをアップロードする手間なく同期されます。

クリプタクトAPI

 

現在対応しているのは、計7取引所

【無料プラン】

  • bitbank
  • DeCurret
  • Zaif

【有料プラン】

  • AscendEX
  • BINANCE
  • BITTREX
  • FTX

 

嬉しいことに、私がメインで使っているbitbankも使えるようになりました。

実際にAPI連携させてみたのですが、うまく動作しています。

クリプタクトにビットバンクのAPI登録

 

特に取引数が多い方、デイトレ的に一日に何度もトレードするからには、非常にオススメできる機能です。

まとめ

マジでおすすめする「クリプタクト」の全力紹介、いかがでしたでしょうか。

少しでも魅力が伝われば、同じ仮想通貨投資家として嬉しいです。

 

最後に、本記事の要点をまとめます。

【<無料>クリプタクトの評判は?使い心地は?<GTAXと比較>】

  • 年間取引数50件まで完全無料で使えるツール
  • 「利確済み損益」「評価損益」「投資元本」全て分かる
  • もちろん確定申告を正しく行えることも重要
  • 仮想通貨投資ガチ勢にもはや欠かせないツール
  • 使いやすさと料金比較から、GTAXではなく「クリプタクト」を選択した
  • プランのアップグレードは差額分でOK
  • サポートが手厚いのは安心

 

てなわけでして、少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただきありがとうございました!

 

【無料登録】クリプタクトで利益を計算してみる