レオパレスに引っ越して、家を整理しているところなんだけど、「宅配ボックス」が開かないんだよね。
鍵の番号が分からなくて、開けない。前の住人が変えたのかなあ…?
どうやったら解錠できるか、教えて欲しい。
こんな方にオススメの記事です。
【この記事で分かること】
- レオパレスにある宅配ボックスの解錠方法
- 写真を交えて解説
こんにちは、かけるです。
私もレオパレスに引っ越した際、宅配ボックスが開かなくて困りました…。
業者が、「準備段階に戻しておいてよ」って感じなんですけどね。
冷静になって開け方を探っていると、なんと、目の前に手順が書いてあるではありませんか。
もしかすると、手順が書いたその「シール」が剥がれてしまっている方もいるかもしれません。
なので、本記事は鍵の開け方を紹介しますね。
【レオパレス】宅配ボックスが開かない?解錠の手順解説
結論からいうと、宅配ボックスの上に貼ってあったこの説明書を見ると分かります。
写真をお見せしつつ、解説しますね。
扉裏側(玄関側)のローレット摘みを外し、カバーを取る
玄関内側の“ココ”に、ふたがあるでしょう。
上下二か所がねじ止めされていますので、手で回して外します。
ただ私の場合、ペンキが塗られていたせいで、手の力では全く動きませんでした。
なので、ニッパーを使ってグリッと力を加えることで、開けることができました。
サーチバーを番号検索穴に差し込み、軽く押し込みながら裏側(外側)のダイアルを回すと、セットされた番号で止まります
外したフタの裏側に、「サーチバー」が付いています。これが超重要。
奥に解錠用の穴があるので、そこに差し込みます。
上から順に挿していきます。
で、ここから玄関の扉を開けつつ、両手を使って作業です。
すると、どこかでサーチバーが“スポッ”と深く奥にささる番号があるはず。
そして、刺さった状態で他の番号に変えようとしても、引っかかって変わらないでしょう。
それが「正解の番号」になります。
正解が分かったら、次の下の穴へと移ります。
これを4回(4桁分)繰り返し、全ての正解が分かったらOK。
4枚の番号を検索してからサーチバーを抜き取ります つまみがOPENに回れば完了です
玄関外側に回り、ツマミを「OPEN」に回してみてください。
開きましたよね?
開かないなら、どこかで数字が間違っています。もう一度サーチバーを差し込んで、確認しましょう。
(OPENの状態で)ダイアルを 「0000」に合わせてください もちろん、任意の番号でOK
「OPEN」にした状態で、任意の番号4桁を設定します。デフォルトにするなら“0000”。
あとは「CLOSE」に回すことで、その番号が設定されます。
カバーを取り付けてサーチバーをローレットつまみに止めて終了です
最後にカバーを付けて終了です。
私も詳しく説明したつもりですが、もしかすると分からないことがあるかもしれません。
一応、レオパレス公式で鍵の開け方を紹介しているので、眼を通してもらえるといいかなと思います。
宅配ボックスは伸縮できる
ここからは補足的に、宅配ボックスの情報をお伝えします。
「伸縮可能」って、しってました?
実は宅配ボックスを押すと、広がります。結構大きな荷物も入るようになりますので、便利です。
社会人で一人暮らしをしていると、なかなか荷物を受けとれません…。
でも宅配ボックスがあることで、しっかり入れてくださるので、非常に助かってますね。
仕事から帰ってくると、荷物が届いています。
まとめ
最後に、本記事の要点をまとめます。
【設定番号が分からなくなった場合→「0000」に戻す手順】
- 扉裏側(玄関側)のローレット摘みを外し、カバーを取る
- サーチバーを番号検索穴に差し込み、軽く押し込みながら裏側(外側)のダイアルを回すと、セットされた番号で止まります
- 4枚の番号を検索してからサーチバーを抜き取ります
つまみがOPENに回れば完了です - (OPENの状態で)ダイアルを 「0000」に合わせてください
もちろん、任意の番号でOK - カバーを取り付けてサーチバーをローレットつまみに止めて終了です
困っている方の参考になれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございました!