【7月から免許不要に!】電動キックボード「LUUP」の始め方
PR

【ニトリで購入】レオパレスのキッチン、収納カスタムアイテム紹介

レオパレスのキッチン 超便利カスタムカスタマイズ

【レオパレスの物件を検討中の方へ】
公式サイトはもう使われましたか?

実は物件情報を細かく知るには最適でして、気軽に「WEB接客」「WEB内見」「メール問い合わせ」ができます。

もし、当ブログを見ても“疑問・不安点”を解決できなかった場合は、是非問い合わせをしてみて下さい。

使い方について、こちらの記事で詳しく解説しています。

悩んでいる人
悩んでいる人

レオパレスで一人暮らしをしているのだけど、キッチンが狭くて不便なんだよね…。全然モノも置けないし。

 

ラックなどを使って、使いやすくカスタムするにはどうしたらいいのかな?うまく収納したいんだよね。

 

おすすめの商品があれば教えて欲しいなあ。

こんな方にオススメの記事です。

 

【この記事で分かること】

  • レオパレスのキッチンを超使いやすくカスタム!使用アイテム紹介
  • ニトリに売っている商品で出来る
  • 水切りラックを工夫した方法

 

この記事を書いた人
かける

こんにちは、かけるです!
.
◆レオパレス
◆株、仮想通貨
◆YouTube運営
◆副業ブロガー

.
自分の経験から「人に役立つ情報を発信したい」と思い、ブログを運営しています!
是非見ていってください(´∀`)
.
月30万人が訪れる自転車ブログ(たびチャリ!)も運営してます。

かけるをフォローする

 

【ニトリで購入】レオパレスのキッチン、収納カスタムアイテム紹介

レオパレスのキッチン 超便利カスタム

「レオパレスのキッチンを、もっと使いやすく改造できないものか…」

私と同じくレオパレスに住む方にとって、あのキッチンの使いにくさは大きな悩みだと思います。

 

「どうにか使い勝手を良くしてやろう!」と、ちょうどいいアイテムを探しに探した結果、理想的なキッチンにカスタムすることができました。

収納性、作業性、見た目のスッキリさ。どれをとっても満足しています。

 

 

今のキッチンをめちゃめちゃ気に入っているので、せっかくなので紹介しますね。

もったいぶらず、「カスタム後のキッチン」からお見せします。

 

 

…じゃじゃーん!

レオパレスのキッチンカスタム

 

レオパレスのキッチンを改造

 

 

どうでしょう。高さ的にも、幅的にもちょうどよくないですか?

ラックは横に伸縮式なので、キッチンを目いっぱい使えます。そして邪魔にならない大きさ。

 

実際に使ってみて、全く不満(不便さ)はないですね。本当にやってよかったカスタム。

 

 

付けた機能としては…

  • スポンジ&洗剤置き
  • 水切りラック
  • 一時的な食器置き場
  • コップ掛け×3
  • スプーンフォーク入れ&小物入れ

となっています。

 

 

ちなみにカスタムに掛かった値段は「4500円程度」でした!
※人によってはもっと安くなります。

 

このカスタムは良さそうだ!

買ったアイテムを詳しく教えてよ!

という方のために、詳細を解説していきますね。

購入したアイテム「ニトリ 伸縮シンク上ラック」

ニトリで購入したラック

今回のカスタムでメインとなったアイテムが、ニトリの「伸縮 シンク上ラック」です。

元々付いているのは「水切りラック×1」だけなので、これにいくつか純正オプションパーツを組み合わせて今の形にしています。

 

 

 

 

ちなみにラック本体代はたった2500円ほど。

私はカスタム品を合わせたため4500円程度かかりました。

ですので、人によってはもっと安くできます。

組立→実際に設置してみた

組立は超簡単です。工具に不慣れな女性でも全く問題なし。

 

元々工具(六角レンチ)が付いてきますから、それを使ってネジを締めるだけ。

複雑な箇所もなく、図を見ながらやれば間違えることは無いでしょう。

オプションパーツの種類

このラックには純正でオプションパーツが何種類か用意されています。

ラックを組み立てる

 

今回私が購入したのは以下4点。

  • グラススタンド×1
  • 洗剤スポンジラック×1
  • ツール&カラトリーボックス×1
  • ディッシュスタンド×1

 

実際に組み合わせてみるとこのようになりました。

柱下の吸盤がキッチンにはくっつかないものの、安定性は問題なしです。完璧。

 

なお、オプションパーツの価格はこちらを参考にどうぞ。

一つ500円くらいです。

ディッシュスタンド

グラススタンド

スポンジラック

まな板スタンド

カトラリーボックス

キッチンツール&カトラリーボックス

 

私が想定したオプションパーツの用途

私が「なぜこれらパーツを選んだのか?」という使用用途をお伝えします。

 

レオパレスのキッチンカスタム

まず、スポンジ&洗剤置きは乾燥させたい意味も込めて、ラックを使いました。

キッチンの隅に直置きでも悪くはないのですが、蛇口をひねる時に“ボトン”と落ちることがあったので鬱陶しかったんですよね。だから買いました。

ちなみに写真だと蛇口を回すのにラックが邪魔そうに見えますが、実際は全く問題なしです。

 


 

水きりラック

シンク上部に水切りラックを持ってきました。

洗った皿をここに載せるため、水が落ちてもいいようシンクの上です。

ただ、実際にこの状態で使ったところ水がいろんなところに垂れてしまったので、DIYで工夫して改良しました。後に解説します。

 


 

乾いた皿の一時保管

第二の皿置きは中央部へ。

  • 皿洗いをしたいけど、水切りラックに置いたのがまだ完全に乾ききってない時に移す用
  • 皿を食器棚へ片づける前の一時保管として
  • 調理中に使う調味料や野菜の置き場として

…使うようにしています。

 


 

 

 

レオパレスのキッチンを改造

一番左にグラス置きを3つ。

そしてその下にスプーンやフォーク、大さじ小さじスプーン、お玉などを入れるカトラリーボックスを配置しています。

 

私のをマルパクリしてもいいですが、オプションパーツは使用用途に合わせて組み合わせるとより便利に使えるでしょう。

【追加DIY】水切りラックを工夫

水切りラックから水が色々なところに垂れてキッチンが水浸しになったので、自分でカスタムを加えました。

 

「(水をシンクへ誘導する)水受け皿」の追加ですね。

このカスタムをしたことで、ちゃんと水がシンクへ落ちるようになりました。

 

 

使ったアイテムは2つ。

  1. 水受け皿(元々持っていたのを流用)
  2. ビーズバンド

 

 

水受け皿の四隅にドリルで穴をあけ、ビーズバンドでぶら下げているだけです。

 

ビーズバンドにしたのは、着脱が簡単にできるようにしたかったから。

水受け皿もだんだん汚れが溜まってきますから、定期的な洗浄が必要ですからね。

 

今回私は元々持っていた水受け皿を使いましたが、ホームセンターなどで単体で売っています。

サイズが合うものを購入して、同じようにやるといいでしょう。

さいごに

ニトリで売っている伸縮ラックを使うことで、レオパレスのキッチンをより使いやすくカスタムできました。

たった4500円程度で出来るなら、もっと早くから…なんなら住み始めたときからやっておけばよかったと思います

 

カスタムの完成度としては自信があり、もっとレオパレスの住民に広がって欲しいくらいです(笑)

よければ参考にキッチンの改造をしてみて下さい!

 

ご覧いただきありがとうございました!

 

なお、こちらの詳細はYoutubeでもご覧いただけます。

動画の方が雰囲気は伝わりやすいかなと思いますので、是非見てみて下さい。